旦那が家から出てったら躁鬱病治ってきたんじゃね?

結婚→出産→うつ→下がる下がる→出産→下がる下がる→上がる上がる→別居→気づく→離婚→?

精神科の先生にどうこうしてもらおうなんて、あんまり思わない方がいい

あーあ。言っちゃった。





おはようまおーっす↓↓↓ちょいテンション低目だお。





今回のタイトルについて思う方は色々おられると思うが、




あくまでもまおまお個人の意見だから、ん?と気になった方だけ読んでくれ。





その、「ん?何で?」が大事。










一つ前のブログを読んで頂くとわかるように、まおまおは精神科の先生って基本的にお薬屋さんとしか見なしていない。申し訳ないが内科なんかもそうだな。


あ、火傷したとか切ったとか、急に倒れた場合とかの場合の先生は別。昔から「手当て」って言葉があるように、先生の手を使って処置して頂く場合はちゃんと信用している。







「精神科の先生を信用できないなんて、人間不信だから?」



いいえー、離婚した元旦那よりはいいかな(笑)。






…じゃなくって。






いやさー。もうカウンセラーの先生ともう何度も話し合ってるんだけど、そもそもが躁うつ病って本当に存在するのかなって事になっちゃうんだよね。




まおまおの通っているカウンセラーの先生を受診する、躁うつ病だ、もしくは躁うつ病だった事があると言われるほとんどの方が、




うつになり→躁うつ病になり→統合失調症になりました』




ってパターンだそう。




そして元々皆本当に心根の優しい、いわゆる『いい人』なのだ。



だから悩んで、うつになったんだよな。








気分が落ちてて精神科を受診するとうつに効くお薬を出される。



すると勿論下がってた状態を薬で上げようとするもんだから、次第に上がっていく(躁)。



その内薬が増えてだんだんバランスが取れなくなる(躁うつ)。


薬の量がどんどん増えて、お決まりのパターンで統合失調症のお薬へ。



しばらくすると、すっかり幻聴さんや幻覚さんとお友達。言いたかないが、すっかりジャンキー。





上記は全部まおまおも、経験済み。








…。




ねえ、これって、どうなの?





皆、治りたくて受診する。



自分の心をどうしたら立ち直らせれるのか、願って受診するのだ。



数分話を聞いて、お薬ぱぱっと出して、終わり。あまりにもそんな病院多すぎじゃねーか?もっと何か方法はないのか?










…となると、やっぱり最初のうつになった時、もしくは病院を受診したと同時に、自分のベストな状態ってどんな風なんだろうと考えながら治していくのがいいんじゃないかなって、まおまおは最近自分なりの結論を見出した。





それはやっぱりひとりでは無理。只でさえうつになって困惑しているのに、どうしろと!?状態だから。





そこで登場するのが専門のカウンセラーの先生だと思う。





ただしきちんとした資格のある先生。よくよく調べたら、なんちゃらスピリチュアルとか本当に多いから。






精神科の病院でお薬をもらいながら、カウンセラーの先生と一緒に自分を見直し、立て直していく。



どちらにも決して依存してはいけない。



だって、最終的に治そうと思う自分があってこその先生達だから。











まおまおは、最初カウンセラーの先生を紹介して頂いて、自分のお話を聞いてもらった後、




「次に会う時までノートを書いてきてね」




と提案された。




書くことは3つ。その時はまだ元旦那と別居状態だったから、


①やり直せるのかという事。


②折り合いの悪い実家の母との事。


③これからの事。




①の思いをまずノートに綴る→じゃあどうしたいのか?→彼に謝りたい→結果どうしたの?→電話をかけてしまった。→そしたらどうなったの?→罵倒され、泣きに泣いた。



そんな感じで②も③も書く。次に会った時に先生はそれについて一つ一つ解析していく。その都度、



「まおまおさんはどうしたいの?」



と効かれるので、毎回まおまおの意見を言わなければならない。




…これがかなりきつかった。




その頃のまおまおはどうしたいも何も、誰か助けてほしいしか考えが浮かばなかったから。





こっからはまた今度。